02.各種通知設定について

02.各種通知設定について

各種通知設定

各種通知設定

各種通知設定項目

不必要な通知がある場合、上記画面にて各種ON/OFFや、スヌーズの期間の変更が可能です。

通知項目と設定一覧

項目通知タイミング備考
新着メッセージ「即時」
「未読時間」
「重要フラグ」
チャットにメッセージが届くと通知が届きます。
未読時間は任意の分数で再度通知を飛ばすことが可能です。
※「重要フラグ」は今後の機能追加予定に関する項目になりますので、
現在はチェックの有無どちらでも影響はありません。
依頼内容確認「即時」依頼の最終確定の確認通知が届きます。
納品「即時」デザインが納品されると通知が届きます。同時に検収期間(修正が可能な期間)をお伝えします。
検収「アラーム」
「定時」
検収期間の残り日数に応じて通知を送ることが可能です。
納期変動「即時」
「納期確定」
「担当変更」
納期目安が変動した場合に通知が届きます。
※「納期確定」は今後の機能追加予定に関する項目になりますので、
現在はチェックの有無どちらでも影響はありません。

※各種通知における「即時」の通知は多少のバッファを設けております。複数の連続投稿(複数枚の依頼の納品の際など)にて1度の通知にまとめるためとなっております。